fc2ブログ

RSS|archives|admin

小栗銀太郎のウェブサイトはこちら → http://ogurigintaro.web.fc2.com

舞台 『吉良屋敷』 出演決定

2023.11.05 Sun
※ 舞台出演情報 ※ (8/18更新)

11月に出演します。
是非ご高覧いただきたく、ご案内申し上げます。

::::::::::

シアターX提携・遊戯空間 公演
『吉良屋敷』
作:関根俊夫 
美術・上演台本・演出:篠本賢一

公式サイト

www.yugikukan.com/

IMG_3219.jpg

IMG_3218.jpg

○ 日程
2023年11月
1日(水)19:00
2日(木)14:00
3日(金)14:00/19:00
4日(土)14:00
5日(日)14:00
※受付開始:開演の60分前
※開場:開演の30分前

○ 劇場
シアターΧ カイ
墨田区両国2-10-14 両国シティコア内
TEL:03-5624-1181
www.theaterx.jp/

○ チケット(全席指定)
S席:6000円
S席墨田区民割:5000円
A席:4500円(各回10枚限定)
学生:3000円
※「墨田区民割」「学生」の方は、受付にて確認できるものをご提示ください。

○ 【ご予約はこちらからお願いします】 CoRichチケット! (小栗銀太郎 扱い窓口)

ticket.corich.jp/apply/270728/010/
(わからん! できない! という方、もちろん直接ご連絡いただいて大丈夫です♪)
※ プレイガイド等でお申込みの際、また当日券をお求めの際は、チケット管理の都合上「小栗扱い」とお伝えくださいませ。

20230819002238738.jpg

【出演】 
佐々木梅治(民藝)/河野正明(俳優座)/中山一朗/永野和宏(新人会)/大川原直太(俳小)
八代定治(SHIN ENTERTAINMENT)/藤本幸太郎/★ 小栗銀太郎(SOS Entertainments) ★/眞藤ヒロシ/岡田篤弥
岩岡朝夫/神保麻奈/髙山知寿/観世葉子/篠本賢一(遊戯空間)
渡会元之(前進座)/上滝啓太郎(前進座)/藤井偉策(前進座)/玉浦有之祐(前進座)

【音楽演奏】
設楽瞬山(尺八)/早川智子(琴)

【作品紹介】
元禄十四年(1701)三月十四日に江戸城松の廊下で起きた刃傷事件から、翌年十二月十四日、吉良屋敷への討入りを題材にしたいわゆる「忠臣蔵もの」は演劇のみならず様々な芸能ジャンルに飛び火して数多くの作品を生み出してきました。
今回上演する『吉良屋敷』は仇討ちされた側から見た「忠臣蔵もの」となります。
シアターXにも程近い吉良屋敷では討入り当日、人々のどんな暮らしがあったのか、そこに焦点を当てて描いていきます。
台本は、山田洋次門下の関根俊夫、上演台本・演出には、十年にわたり『全段通し仮名手本忠臣蔵』を上演してきた篠本賢一が満を持してあたります。

○ 令和5年度芸術文化振興基金助成事業

お誘い合わせてのご来場、
心よりお待ちしております!

Enjoy&Respect!!




Category:未分類 | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

安くて美味しい_20230921

2023.09.21 Thu
おはようございます、小栗銀太郎です。

残りの人生で食べる食事の回数、あと何回あるのだろうか?

ある日の「安くて美味しい」は、
「四文屋 新井薬師本店」(中野区・新井薬師前)

好きなお店です。
二~三週間に一度くらいしか訪問しない俄かですが。
本店は一味違う、気がする。

beauty_1689755385106.jpeg

beauty_1689756262485.jpeg

美味しい=幸せ

Enjoy&Respect!!

^^^^^^^^^^^^^^^
よかったらよんでみてください。
↓ 「猫が来た! ~梅吉くんとまつこちゃん~ ときどき、かぐ竹」(杉並区) ↓
umekichikaguya.blog.fc2.com

9ce8-df4d-4310-9389-65d35625abde-p.jpg

まつこ

^^^^^^^^^^^^^^^




Category:未分類 | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

20230920

2023.09.20 Wed
心の中で他人を見下している人は腰を折ろうが何をしようが偉そうな振る舞いになってしまうのですよ
その人が凄い人だったら偉そうでもその実力は認めますが

もし自分のことかもと思ったあなたはたぶん違います
偉そうにしてる人物ほど自分のことを書かれているなどとたぶん露程も思わない

なめんなよ



Category:未分類 | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

麺_20230920

2023.09.20 Wed
おはようございます、小栗銀太郎です。

残りの人生で食べる食事の回数、あと何回あるのだろうか?

初訪問。
とても好みの味だが、お値段なかなかお高い印象。
つけそばをすすめる張り紙がお店のあちこちに張ってありました。

ある日の昼食(豊島区・大塚)

IMG_3460.jpg

◆つけそば(麺大盛+150円)
(中華そば 喜富)

Dbllp9LzQ2RbhhA1695031168.jpg

beauty_1694849120578.jpeg

beauty_1694849113987.jpeg

美味しい=幸せ

Enjoy&Respect!!

^^^^^^^^^^^^^^^
よかったらよんでみてください。
↓ 「猫が来た! ~梅吉くんとまつこちゃん~ ときどき、かぐ竹」(杉並区) ↓
umekichikaguya.blog.fc2.com

o3LEswzCtcXSw0U1695031150.jpg

^^^^^^^^^^^^^^^




Category:未分類 | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

麺_20230919

2023.09.19 Tue
おはようございます、小栗銀太郎です。

残りの人生で食べる食事の回数、あと何回あるのだろうか?

やはり最大の特徴は顎が疲れるほどのゴワゴワワシワシ極太麺だと思うのだが、
ラーメンも汁なしも両方食べたので、あえてお伝えします。
あの麺は汁なしのほうが合うと思います、俺はね。

ある日の昼食(府中市・北府中)

beauty_1694408570039.jpeg

◆ラーメン(豚1枚)(汁なし+130円)
トッピング全部
汁なしに関しては初心者だが、現状ここのが一番です!
(ラーメン英二)


美味しい=幸せ

Enjoy&Respect!!

^^^^^^^^^^^^^^^
よかったらよんでみてください。
↓ 「猫が来た! ~梅吉くんとまつこちゃん~ ときどき、かぐ竹」(杉並区) ↓
umekichikaguya.blog.fc2.com

vWFzQ14U0QewsuI1694642636.jpg

^^^^^^^^^^^^^^^




Category:未分類 | Comment(0) | Trackback(-) | top↑ |

name=